ASJ-2351 四季報を踏まえてのIR問合せ

IR問合せ

問合せ主:めめ本人

 

 

四季報において、RNCDDSに関する記載が無くなりましたが、どのようなお話をされたのでしょうか?

 

まず始めに東洋経済さんにおかれましては、非常に中立な立場で書かれていらっしゃり、記事の内容についても我々が事前に知らされるようなことはございません。

お話した内容としましては、投資家の皆さまにお問い合わせをいただきお答えしている内容と全く同じでございます。

RNCDDSに関しては時期に関しても金額に関しても不確定な要素が多く、進捗に関しても一切お答えできないというスタンスでおりますので。

そういった点を東洋経済さまの方で考慮されて、直近に動きが見えるERPや決済代行について重点的に書かれたのではないかと考えております。

 

「情報セキュリティ強化に資源大投下」とありますが、内容について教えてください。

 

これは、特に特別なにか新しくそのような事をするという話をしたわけではございません。

弊社の商品には情報セキュリティに関わるものが多いですので、当然そのようなことは継続的に行ってまいりますが、新しい事業を行うという話はしておりません。

どの話から東洋経済さまがそのように書かれたかはわかりません。

 

これだけ、大きな事業を控えている状況にしては、来期の採用などが通常と大きく変わらないように感じるのですが、現在の人員でRNCDDSを展開していくことに、エンジニアリング・営業力などでボトルネックになるような部分は存在しませんか?

 

エンジニアの不足というのは、当社に限らずこの業界では常に存在する問題でして、当社としてももっと欲しいという気持ちはありますが、人材の雇用は固定費になってまいりますので慎重に進めていく。

それでも、ボトルネックになるようなリスクは最小限に抑えられていると考えております。

 

素人考えですが、RNCDDSの試運用を大企業と行っていくような状況ですと、毎日パッチをあてて、あれを修正して~、という様な大変忙しく人員も不足しているのかなというイメージがあるのですが、実際は耐久テストのような意味合いでそれほど手はかからない感じなのですか?

 

それは、相手さまに応じて様々です。

やはり、それだけでは満足されない企業様もございますので、そういったカスタマイズももちろん行いますし。

一方で、堅牢性の確認といった意味合いもございます。

また、実際にそのようなことを行っているかという個別の案件についてもお答えできません。

 

試運用については、本契約前であっても試運用自体に収益は発生しないのでしょうか。

 

それは、一概には言えません。

一般論といたしまして、ホームページ等に「一台いくら」と書かれているような営業でなく個別案件の場合には、例えばA社とB社の条件が違う、という事はありえるわけです。

それを株主様に公開するということは、営業戦略上ございません。

 

 

最後に、RNCDDSは、コピーして使用されたり、契約した台数以上に無断で稼働させた場合に不正がわかるような対策はなされていますか。

 

はい、そういった対策はしてあると聞いています。

 

 

RNCDDSの契約に当たっては、特許の承認を得られてから後に契約というような順序のようなものがありますでしょうか。

特許の承認にかかわらず、契約締結は可能でしょうか?

 

契約締結については、特許承認とはほぼ関係ないものと考えております。

当然、特許の取得を条件とする企業も居る可能性はありますが、技術の提供に対

して特許を取得しなければならないという障壁はないものと考えております。

 

 

 

IR問合せ

問合せ主:がんもさん提供

 

問1 四季報の【迫力不足】についてどう思いますか?

 

個人の感情については言えませんが、私自身については面白いわけがありません。

ただし、東洋経済に対して何かしらのアクションを起こすことはありませんし、取材に忠実に書かれていると思います。

 

 

問2 東洋経済の取材はいつ受けましたか?

 

11月の決算後です。内容については東洋経済に任せており、こちらから記事の内容について注文をつけることはありません。

 

 

問3 東洋経済に説明した内容を教えて下さい。

 

個人と東洋経済さんとで内容が異なることはありません。

IRで開示した決算書の内容と同じです。

 

 

問4 四季報予想の来期の見通しについてはどうですか?

 

弊社が来期予想の数字を東洋経済に言ったことはありません。

 

 

問5 それではRNCDDSの売上については来期予想に含まれてないということですか?

 

東洋経済さんにはRNCDDSの説明はしていませんし、個別の案件については回答出来ません。

 

 

問6 四季報にERPの大型案件が収益化とありましたが、どういうことですか?

 

期づれしていたので、一部が後期に計上されます。残りの部分も来期に計上予定です。

 

 

問7 ERPはアイテックスですが、NTTデータとの関係はどうですか?

 

良好な関係を維持しています。

 

 

問8 四季報に情報セキュリティ強化に資源大投下とありますが、何か特別なことをするのですか?

 

情報セキュリティに関しては以前から力を入れており、今後も引き続き継続して行きますが、四季報に記載されているような特別に何かをするということはありません。

以前の取材の時に情報セキュリティに力を入れていると説明したので、東洋経済さんが拡大解釈したものと思われます。

 

問9 RNCDDSを商標登録したことに対するIRを出さないのですか?

 

RNCDDSに限らず全ての商標についてIRを出すことはありません。

 

何故ならば、弊社では商標登録を多くしており、すべてを開示していたら際限がないですし、RNCDDSだけ特別に開示したら、そのことであらぬ思惑を誘発して株価操作みたいになったらいけないので、しません。

 

 

問10 ヤフーの掲示板に色々書かれていますが見てますか?

 

見ていますが、掲示板に書かれている要望について応えるつもりはありません。

情報を出すことで営業面で不利益になることもありますし、逆に、こっちを出してあっちは出さないというようなことをしたら不要な思惑を招くので、弊社では利益変動が確定するまではすべての情報を出さないということで統一しています。

また、風説に当たる記載は東証等に通報しており、私が掲示板を見ているのは、風説があるかどうかを監視するためのもので、それ以上のことはありません。